コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Hase Fun

  • ホームhome
  • イベントevents
  • おでかけguide
  • お食事・グルメgourmet
  • お買い物shopping
  • ホテル・旅館inn
  • お知らせnotice
  • お問合せinquiry

川上地区

  1. HOME
  2. エリア別
  3. 川上地区
砥峰高原観月会2019
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 hase9252 イベント

【2021年中止】砥峰高原観月会

砥峰高原観月会2019 場所 砥峰高原 日時        

川上大歳神社とくまびき打ち|神河町
2020年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 hase9252 イベント

川上大歳神社とくまびき打ち|神河町

くまびき打ちは川上地区に伝わる年末の行事で、正月に飾り付けるしめ縄づくりの作業のことです。このしめ縄は毎年12月第2日曜日に作られ、大晦日に大歳神社に奉納し、飾り付けられます。 しめ縄づくりには藁打ち作業が必要で、その藁 […]

砥峰高原-秋
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 iimonotown エリア別

砥峰高原|四季折々の姿|ススキが見ごろを迎えています

砥峰(とのみね)高原は西日本で有数の約90haに及ぶススキの草原が広がる高原です。峰山・雪彦・生野高原とともに県立自然公園に指定されています。 春には緑の大地に可憐な花々が咲き、初夏には涼風にのって小鳥のさえずりが聞こえ […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 iimonotown エリア別

喫茶アプリコット|ダムカレー

「大河内発電所」のPR館、エル・ビレッジおおかわち内にある喫茶アプリコットでは名物のダムカレーが頂けます。 所在地 〒679-3103 兵庫県神崎郡神河町長谷字新田34-1 電話番号 0790-35-0888 営業時間 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 iimonotown エリア別

とのみね自然交流館

とのみね自然交流館は砥峰高原の保全と管理の拠点として、また野外活動や自然観察を楽しむためのベースキャンプとして整備されています。 建物に併設されている展望テラスからは、広大なススキ草原を一望に見渡せ、高原散策のくつろぎの […]

2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 iimonotown エリア別

清水地蔵命水

長谷ダムの横、県道一宮生野線沿いにあります。 所在地 〒679-3103 兵庫県神崎郡神河町長谷 電話番号 0790-34-1001(神河町観光協会) ※価格・営業時間等の情報は掲載時のものであり、現在のものとは違ってい […]

2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 iimonotown エリア別

福田寺の花だんご

川上地区の花だんごは毎年8月23日の地蔵盆に各組(隣保)ごとに作られ福田寺境内にある「壇の地蔵」に供えられます。 花だんごは、蒸したうるち米を臼と杵で搗き、餅状にしてそれを板状に伸ばして菱形に切り、周辺へ帯状にはさみを入 […]

2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 iimonotown エリア別

夜鷹山

夜鷹山は海抜1056mの山で、広域基幹林道峰山線」の途中に夜鷹山登山口があり、そこから山頂まで約40分ほどで上ることが出来ます。 頂上は狭いですが、展望台を登ってみると西に暁晴山、東眼下に太田池、南東方向には淡路島、北に […]

2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 iimonotown エリア別

砥峰高原・平家そば処 交流庵

山々に囲まれた川上は、戦中戦後の食料難の時期をはじめ、それ以前でも肥よくな土地を持たない所であり、比較的手間のかからないそばが焼畑農業で作られ、貴重な食料源となっていました。 近年、機械化、化学肥料等の発展によりそばを作 […]

お問い合わせ

最新記事

【2024-2025】年末年始営業のお知らせ。マーケット・ガソリンスタンド
2024年12月23日
栗区長谷橋東側の凸凹道路の補修工事完了
栗区長谷橋東側の凸凹道路の補修工事完了
2024年7月30日
第10回長谷駅納涼まつり&播但沿線フォーラムが雨の中開催
第10回長谷駅納涼まつり&播但沿線フォーラムが雨の中開催
2024年7月15日
長谷小学校・幼稚園生とアユの放流体験を実施
長谷小学校・幼稚園生とアユの放流体験を実施
2024年6月19日
犬見川ほたる祭り
第14回 犬見川ほたる祭り
2024年6月7日
第6回 | 紅葉ウォーキング&長谷駅フォトコンテスト
第10回 紅葉ウォーキング|長谷駅を「私たちで守ろう」
2022年10月21日
冷凍子持鮎販売の感謝セールを実施|長谷漁協
冷凍子持鮎販売の感謝セールを実施|長谷漁協
2022年10月21日
7月14日(日)第7回 長谷駅前納涼まつり
第8回 長谷駅前納涼まつり
2022年7月16日
犬見川ほたる祭り
第12回 犬見川ほたる祭り
2022年6月8日
砥峰高原-秋
映画上映会「燃えよ剣」|神河町『砥峰高原』もロケ地
2022年5月10日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • おでかけ
  • お食事
  • お買い物
  • ホテル・旅館
  • エリア別
    • 栗地区
    • 重行地区
    • 本村地区
    • 川上地区

0790-35-0001受付時間 8:30-17:15 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

長谷地区の振興を考える会
兵庫県神崎郡神河町長谷925-2(センター長谷 内)

© 2019 Hase Fun

MENU
  • ホーム
  • イベント
  • おでかけ
  • お食事・グルメ
  • お買い物
  • ホテル・旅館
  • お知らせ
  • お問合せ

0790-35-0001受付時間 8:30-17:15 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP